· 

歩き方と年齢

先日、通っているスポーツジムで「歩き方セミナー」に妻と二人で参加してきました。実際に歩いている姿をカメラで撮影し、センサーで測定、AIで歩行年齢を算出します。

 

まずセミナーの概要を聞いた後に歩いてみて簡易測定し、6つの視点で評価されたグラフをプリントアウトします。グラフを見ながら講義を聞いた後に、最後に本番で歩行年齢を測るのです。

 

6つの視点とは①歩く速さ、②揺れ、③左右差、④身体の軸、⑤腕振り、⑥足の運びです。最初はとりあえず歩いて簡易測定するだけなのですが、他人が見ていると何か緊張してしまいますよね。

 

右手と右足が一緒に出ていた年配の女性の方もいらっしゃいました。笑

 

講義で教わったのは、腰曲がり(姿勢)と、腕の振り、足の運び、体幹の揺れ、そして腕の振り&もも上げの左右差、それぞれに気を付けろとのこと。多すぎでしょ、ポイントが。

 

ゴルフのスイングでも一つのことにしか集中できないのに、こんなにたくさん注意点を教えてもらっても同時には気を付けられません。昨日の昼飯のメニューさえ覚えてないのに。汗

 

講義のあと、みんなでテストを受けます。ま、ただ歩くだけなんですけど、いろいろ教わり過ぎてワケ分からん。最初の時より、きちんと歩ける要領のよい人と、そうでない人に分かれます。

 

人前に立つ仕事をしているせいか、颯爽と歩いた妻は何と45歳。実年齢は私と同学年なのに。私の方は61歳でした…。本番で失敗するのは受験の時と一緒ですな。泣

 

セミナーが終わった後、私のあまりの落胆ぶりに講師の方が可哀そうに思ったのか、「もう一度やってみます?」と声を掛けてくださいました。追試験のチャンス到来です。

 

参加者の皆さんが面白がって帰らずに見守っています。緊張するっちゅうに。結果は58歳。「年相応と言うことで、良しとしましょう」残念ながら、追々試は認められませんでした。

 

日本人の平均寿命は、女性86.61歳、男性80.21歳。しかし健康寿命は、それぞれ74.21歳と71.19歳。10年くらいは何らかの介護が必要となる生活を送る訳です。

 

実生活でも生き方でも、正しい姿勢で正しい歩き方をしないといけません。急がず焦らず、適度なスピードでぶれることなくしっかりと地面を踏みしめて生きていきたいものです。